石仏の六地蔵を祀っています。
毎朝午前6時に鳴らします。毎年「除夜の鐘」では約300人以上の方が訪れます。
明治3年に大仙寺前の鉄道がひかれる前に描かれた墨絵です。当時の様子を伝える貴重な資料ともなっています。