安政六年(1859年)三月二十一日建立
石仏の六地蔵を祀っています。
京都二尊院に伝えられる十王図の江戸時代初期における極めて忠実なる模本です。<非公開>
明治3年に大仙寺前の鉄道がひかれる前に描かれた墨絵です。当時の様子を伝える貴重な資料ともなっています。